お知らせ
酷暑を乗り切る!空調ファン付きウェアの限界を突破する最強コンビとは?
2025.06.25

「空調ファン付きウェアを着ているから大丈夫!」そう思われている方も多いかもしれません。確かに気温が30℃程度であれば、空調ファン付きウェアが生み出す風は心地よく、涼しく感じられます。ですがここ最近の気温が体温に迫る34~35℃になると、話は少し変わってきます。体温と近い温度の風では、思ったほどの涼しさを感じられない…という声も少なくありません。
そして、気温が40℃近くにまで達したらどうでしょう? もはや体温よりも熱い風を身体に浴びることになり、せっかくの空調ファン付きウェアも「むしろ暑い!」と感じてしまうリスクがあります。このような状況では、ファン付きウェアだけでは逆に熱中症のリスクを高めてしまう可能性さえあるのです。
そこで今回はそのような問題を解決するアイスチェンジャーベストをご紹介します!
見た目はサッカーなどで使用するビブスと似た形状です。
生地は伸縮性の高いポリエステルの生地を使用。
ウエストはアジャスターで調整可能です。
そしてこのアイテムのポイントとなる保冷剤!
• 冷凍時間:6〜8時間
→前夜に冷凍庫に入れておくだけ。翌朝の出動・配置に即対応
• 保冷時間:10〜12時間
→ 日中の業務に完全対応、医療用品・飲料・食材の保冷にも使えます。
重さ/800グラム×2(前後)
■頑丈なソフトケース
• 1年かけて外装を開発。何層にもなるラミネート技術が施されています
• 一般的な保冷材は1年で劣化しますが、アイスチェンジャーは4年を超えて現場で稼働中
• 乗用車で踏んでも壊れにくい堅牢設計
• アウトドアや災害時の使用にも対応
■安心・安全を約束
• 中身は食品添加物のみを使用。水と塩!
• 万が一子どもやペットが舐めても安心
• 食品・医療・救急輸送にも利用実績あり
「誤って破損しても、被害ゼロの安心感」
• 高吸水性ポリマーを含んでいないため、廃棄方法もシンプル
※高吸水性ポリマーを含んだ液体は、水道管をつまらせ破損させる原因となりますので、シンクに流して捨てることができません。
空調ファン付きウェアの送風だけでは対応しきれない猛暑日でも、アイスチェンジャーベストをインナーとして組み合わせることで、身体を効率よく冷却し、熱中症のリスクを大幅に軽減します。
この強力な組み合わせこそが、真夏の屋外作業において、あなたの身体を熱中症の脅威から守る最強のコンビとなります。
「冷やす」ことが、命を守る力になる。
今年の夏こそ、空調ファン付きウェアとアイスチェンジャーベストを組み合わせた「最強の冷感システム」で、安心・快適に乗り切りませんか?
この想像を超えるひんやり感を、ぜひ体感していただきたいです!
サンプルもご用意しておりますので、お気軽にお問い合わせください。
※2025年6月1日より、労働安全衛生規則の改正が施行されました。
詳しくはこちらのブログで書いています。
熱中症対策できていますか?
お問い合わせ先
オーダーユニフォームカンパニーデザインラボ
〒101-0031
東京都千代田区東神田2-4-12 KVTビル2 1F
TEL 03-5823-4758
(当社はご予約制です。お手数ですが、事前にお電話でご確認ください)