導入事例のご紹介

菊池 正史 さま
代表取締役社長
ユニフォームを通して期待する効果
オリジナルユニフォームを通して「会社を明るく、一つにする」というコンセプトのもと、若手が中心となってHARADAと協同して新ユニフォームを決定していきました。デザインについてはダイバーシティの観点から、男女同一のデザインとしたことも、大きな変化の一つです。活気があふれ、部署間の壁がなく、横串の通った組織で、あらゆる変化に対応していけることを期待しています。また、このユニフォームが、ポーライトで仕事をしていることの自尊心につながればと思っています。今回導入したオリジナルユニフォームは、家族やお客様からはすっきりとしたシルエットと落ち着いたカラーを採用したことで、従業員がみなスタイリッシュに見えると好評を頂いており、オリジナルユニフォームに変えて本当に良かったと実感しております。




ポーライト株式会社は1952年に設立。粉末冶金技術に特化した事業を展開している。主な製品には、粉末冶金技術を用いた焼結含油軸受(多孔質の金属体に潤滑油を含浸させた軸受)や、MIM(金属射出成形)製品があり、特に焼結含油軸受においては世界トップクラスのシェアを誇り、年間で数十億個の製品を生産している。
「2021年は経営体制の大幅な刷新が行われ、翌年には創業70周年を迎えました。また、数年後には新本社への移転という大きな変革の時期にありました。その一環として、数十年間変えていなかったユニフォームを刷新することとなりました」と、代表の菊池氏は語る。
新しいユニフォームは、ネイビーをメインカラーに、シルバーグレーをサブカラーとして採用。ポケット口など細部には補強用ステッチ(閂止め)や、ボタンにコーポレートカラーであるレッドを使用し、ディテールにもこだわったデザインとなっている。さらに、作業時のストレス軽減のために伸縮性の高い生地を使用し、しゃがむ動作にも配慮してウエスト両サイドにスリットを入れるなど、機能性にも優れたオリジナルユニフォームが誕生した。
ポーライト株式会社は、今後も市場のニーズに応え続けるため、挑戦を続けていく。

ユニフォーム詳細

【ブルゾン】
襟を折って着用してもネームプレートが隠れない仕様や、左袖のポケットにカバーを付けて物の落下を防止するなど、機能面でさまざまな工夫を施しました。
-
POINT 01
左胸部分
-
POINT 02
左袖ポケット部分

ポーライト株式会社
WEAR THE PRIDE Vol.98
-
設立/1952年11月24日 従業員/550名(グループ約4,880名)
-
〒362-0806 埼玉県北足立郡伊奈町小室4852番地1
-
WEBSITE