ローディング

東海建設株式会社

総合建設業

CASE #107

共生と創造の象徴、東海建設の新ユニフォーム

CASE #107
東海建設株式会社
CASE

導入事例のご紹介

PROFILE

中田 孔幸 さま

代表取締役

オリジナルユニフォーム導入の経緯

弊社ではメンター制度の一環として若手社員によるグループメンタリングを行っており、その中で「より働きやすい職場」などの議題に対しディスカッションを行っております。過去には創立30周年にオリジナルユニフォームを導入していたこともあり、創立60周年を期にリニューアルすることで会社のイメージアップ、特にリクルート活動の一つの柱になると提案を受け賛同いたしました。仕様面については、旧ユニフォームのカラーをアクセントで生かし、スリムなシルエットで若者が着たくなるようなデザインを意識しました。刺繍やワッペンにもこだわり、シャツも同様に統一することで新たな東海建設のイメージを確立できればと考えております。生地も伸縮性と速乾性を兼ね備えており、従業員からも好評です。デザインについては関係業者や家族からも「格好良くなったね」と言われる機会も多く、オリジナルユニフォームを採用して本当に良かったです。

東海建設株式会社の画像
東海建設株式会社の画像
東海建設株式会社の画像
東海建設株式会社の画像

東海建設株式会社は、1963年の創立以来、北海道室蘭市を拠点に公共土木工事を主な事業として実績を積み重ねてきた。1988年に建築部門、2013年に住宅部門「シュガーホーム室蘭」を開設し、事業の幅を広げている。2023年には創立60周年を迎え、企業イメージの向上を図りオリジナルユニフォームを導入した。
代表の中田氏は、「自然・地域社会との共生、より豊かな未来(ゆめ)の創造」という企業理念に基づき、地域に根ざした企業として日々研鑽を重ねていると語る。昨今の働き方改革や時間外労働の上限規制を受けて、新3K(給与・休暇・希望)の実現を目指し、建設DXの推進にも力を入れており、技術提案も高く評価されている。
オリジナルユニフォームのメインカラーにはネイビーを採用し、左胸や前立て部分、肩のパイピングにはコーポレートカラーであるライトブルーを使用。ウエストの切り替えにはチャコールグレーを取り入れ、細身に見えるデザインを実現している。右肩後ろには「Full of passion competent technique(あふれる情熱、確かな技術)」のスローガンが刻まれ、東海建設のオリジナルユニフォームが完成した。
東海建設株式会社は、この新たなユニフォームと共に「100年企業」を目指し、地域の発展に貢献していく。

東海建設株式会社の画像
PRODUCT

ユニフォーム詳細

東海建設株式会社のユニフォーム

【ブルゾン】
右袖のワッペンは室蘭市の地形をデザインに取り入れました。ウエスト両サイド下部には伸縮性のある平ゴムを採用しており、フィット感を高めています。

  • 東海建設株式会社のユニフォーム
    POINT 01

    右肩後ろ部分

  • 東海建設株式会社のユニフォーム
    POINT 02

    右袖ワッペン部分

COMPANY
東海建設株式会社

東海建設株式会社

WEAR THE PRIDE Vol.99